メガドライブ用ロムイメージの情報


BINファイル

格納方法:リニア

0100:SEGA MEGA DRIVE  セガシステム名
0110:(C)SEGA 1989.JUN Copyright及び発売年月
0120:DAI MAKAIMURA    ゲーム名(国内,1F0hと連動)
0130:
0140:
0150:GHOULS'N GHOSTS  ゲーム名(海外向け,1F0h)
0160:
0170:
0180:GM 00004013-01   カートリッジタイプ(GM=game用),18eh=Check Sum
0190:J                I/Oタイプ(J=Joystick、後省略)
01A0:                 ロム容量(start add,end add)
01B0:                 拡張ラム情報
01C0:                 
01D0:                 
01E0:                 
01F0:JUE              カントリーコード(J=JAP,U=USA,E=EUROPE)

SMD形式

格納方法:2000hバイト毎のインターリーブ

ヘッダー(512バイト)

0      ブロック数
1      03
2      00、
3−7    00、予約済み
8      aa、ファイルID
9      bb、ファイルID
10     06、ファイルタイプ
11−511 予約済み

恐らくエミュではロム本体のデータを使用していると思うのでここは見てないと思う。


MD形式

格納方法:ファイルサイズの1/2でインターリーブ

ヘッダーは無し

interleaveについて

説明しづらいです。.BINと.SMDを見比べてみてちょうだい。
68kってデータバス何がなんでも16ビットなの?

back